自転車とプログラミング

自転車メーカーに勤める会社員がプログラミングを学ぶ中で感じたことを書きます。最近サービス作りました。

我流Scrumerが「NIFTY Tech Talk スクラムマスターによるチーム改善LT! ニフティのスクラムトーク vol 2」に参加してみた

こんにちは、渡邊です ニフティさんが開催されているNIFTY Tech Talkにまたまた参加してきました。 今回は「スクラムマスターによるチーム改善LT! ニフティのスクラムトーク vol 2」」ということで、スクラムをやってみたところのお話を聞くことができまし…

NIFTY Developers「超入門 ここから始める開発環境」に参加しました

こんにちは、Watanabeです。 ニフティ株式会社さんが主催する勉強会「超入門 ここから始める開発環境」に参加しました! 「超入門」とタイトルに書かれてるくらいだったので、意を決して初めてオフライン枠で勉強会に参加してみたのですが、内容は追いついて…

【MAAKS】スポット投稿画面を修正しました【リリースノート】

こんにちは、Watanabeです。 私が運営している、サイクリングの事故情報を共有するサービス「MAAKS」の機能修正を行いました。 maaks.jp リリースノート ユーザーフィードバックをもとに利便性を向上させる修正をおこないました。 リリース日 2024年3月9日 …

「徳丸さんが指南 Webアプリケーション開発に潜むリスクのケーススタディ」に参加しました

こんにちは、Watanabeです。 WEBセキュリティ界隈の著名人である徳丸さんがセミナーをされるということで参加してまいりました。 セミナーのゴール設定が「Webセキュリティの最新情報を知れた」であったので、WEBセキュリティの理解を深めたい僕にとっては丁…

英語話者になりたい欲求に向き合う

こんにちは、Watanabeです。 プログラミングに触れてると、イコールで英語に触れる時間が長いものなので、英語が読めるようになると(どうせなら話せるようになると)いいなぁと漠然ながら思ってました。 だって母語でコードが書かれてたらめちゃくちゃ読み…

Fly.ioにRuby 3.3.0を使用したアプリをデプロイしてエラーが出た話

こんにちは、Watanabeです。 エラー対応をしているときに対応に夢中になってしまってスクショを取り忘れることがほとんどです。こまった…。 自作サービスに障害発生 先日、自作サービスであるRails appのアップグレードを実施して本番環境にデプロイをして以…

ブラウザで開ける開発環境「GitHub codespaces」でどこでも開発にチャレンジ

こんにちは、Watanabeです。 自作サービスを開発していたころに「移動時間もコーディングできたら時間を有効活用できるな」と常々思っていました。 PCだと腰を据えるような環境じゃないとなかなか開けなくて作業ができず、コーディングをしたいのに読書など…

技術記事をコンパクトに書きたい。〇〇のスコープを意識する

こんにちは、Watanabeです。 先日のRails appの記事は結構長くて書くのが大変で、途中でRubyのバージョンアップに失敗したからそちらの記事を書き始めたりと、何日かにわたる大作になってしまいました。 「大作志向だといつか記事を書ききれなくてお蔵入りに…

Rails appをアップグレードしました

こんにちは、Watanabeです。 自作のRails appでアップグレードが溜まっていたので対応したことを記事にしました。 環境 バックエンド Ruby 3.2.2 Ruby on Rails 7.1.2 インフラ Fly.io CI/CD GitHub Actions サービスページはこちら 作業前に考えておくこと …

Ruby3.3.0のインストールでやったこと【RUBY_FUNCTION_NAME_STRING / BUILD FAILED エラー】

こんにちは、Watanabeです。 環境 インテルmac OS 14.1.2 rbenv 1.2.0 brewから最新版のRubyが取得できない $ brew upgrade rbenv ruby-build Ruby最新版を取得しようとしてもできない状態になったが、rbenvとruby-buildを再インストールしたら解決した。 $ …

高速レポートを書いたおかげで書籍をいただいた話

こんにちは、Watanabeです。 先日、Findyさん主催のセミナー「成瀬さん直伝!2024年最新アーキテクチャトレンドとユースケースを徹底解説」に参加した際にアンケートに回答すると書籍が当たるキャンペーンがやってたので、キャンペーンにも参加してみました…

初めてLT会に参加したまとめ。登壇して得られたもの

こんにちは、Watanabeです。 2024年2/17にFJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ)内で実施された「初めてのLT会 Vol.14」にて登壇したので、その話をまとめます。 当日使用したスライドはこちらです。 www.docswell.com ドクセル https://www.docswell…

「Hotwire.love meetup Vol.28 / Turbo 8.0と戯れる会」に参加してTurbo 8.0にちょっと詳しくなりました

こんにちは、Watanabeです。 Ruby on Railsに標準採用されているフロントエンドライブラリ?のHotwireを自作のサービスに採用して以来、Railsと並んで好きなライブラリとして君臨しています。 Hotwireをご存じないという方には、解説記事を出してますのでよ…

「成瀬さん直伝!2024年最新アーキテクチャトレンドとユースケースを徹底解説」に参加しました

Findyさんプレゼンツのセミナー「成瀬さん直伝!2024年最新アーキテクチャトレンドとユースケースを徹底解説」に参加しました。 findy.connpass.com ランチタイムに開催される勉強会ということで参加しやすくて助かりますね。感謝です。 なぜ参加したのか エ…

paizaスキルチェックにチャレンジ! / Rubyの文字列マッチの文頭文末指定

こんにちは、Watanabeです。 就活的なところを見据えて競技プログラミングにチャレンジ!とpaizaを触り始めました。 触る前にすこし調べてみましたが、競技プログラミングは日本国内だと「AtCoder」の地位が圧倒的っぽい。 paizaは有料プログラミング学習サ…

社内勉強会を開催してきた経験をもとに盛り上がるテーマについて考えてみた

こんにちは、Watanabe です。 ここ2〜3年の間でいくつかの勉強会を立ち上げたり、単発で開催してきました。 エンジニアの知識をシェアするスタンスに感銘を受けたことが根っこにあって、自分の職場でも共有知を作って組織のレベルを底上げしていければ、ゆく…

初OSS活動に取り組んで得た知見

こんにちは、Watanabe です。 昨年の話になりますがJavaScriptのライブラリにpull requestを送って承認されたことがありました。OSSへのコントリビュート(貢献)できた経験をまとめないのはもったいないのでこちらにまとめておきます。 textarea-markdownに…

Ruby Silverに受かりました。学習と試験のポイントまとめ

2024年2/17 更新 こんにちは。Watanabeです。 先日Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 3(いわゆるRuby Silver)に合格したので、学習方法や対策、感想を書こうと思います。 なぜ受けようと思ったか RailsでWebサービスを立ち上げてい…

サイクリングの事故やトラブルがあった地点の情報を集約し見える化するサービス「MAAKS(マークス)」をリリースしました。【Rails + Fly.io + MapBox】

サイクリスト向けの サイクリングの危険スポット共有サービス「MAAKSマークス」をリリースしました。

2024年の目標

こんにちは、Watanabeです。 毎年恒例の今年の目標記事です。 エンジニアに転職する 職業エンジニアとして軌道に乗る 円満な家庭を築く 書籍を最低20冊読む ブログ記事を120回投稿する エンジニアに転職する 昨年の12月にようやくフィヨルドブートキャンプを…

2023年のまとめ

そろそろ今年を振り返らないと、なにも書くこともなく2023年は過ぎ去ってしまう危機感の元、2023年12月30日の夜中にこの記事を書いています。 さて、年始めに↓の記事で今年の目標を設定しています。 yukiwatanabe.hatenablog.com それに触れつつ今年を振り返…

Rails7 のフロントエンド「Hotwire」を使った感想と開発に役立ったページをまとめました

はじめに この記事はRuby on Rails 7を使用して自作サービスを開発した体験をベースに、Ruby on Rails 7からフロントエンドの標準となった「Hotwire」について感想を書いた記事です。 同じく自作サービスに取り組む方の技術選定の参考になればと思いますし、…

認可を設定するときは「タイミング」を気にしよう

はじめに この記事は「フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2023」7日目の記事です。 adventar.org Part1 はこちらです。 adventar.org 前回はオブレゴニアさんの「 黒魔術に入門している(Ruby メタプロ)」でした。 ※タイトルに誤りがあったの…

角谷トーク2022「ABOVE ALL, MAKE IT FUN!」 を振り返る

角谷トークとは 昨年12月にプログラミングスクール「FJORDBOOTCAMP」(以下FJ)で恒例となった角谷トークが開催されました。 Rubyをこよなく愛するRubistであり、一般社団法人日本Rubyの会理事。株式会社永和システムマネジメントフェロー。すべてのRubyKaigi…

GitHubのデフォルトブランチ名をmasterからmainに今さら変更する

はじめに デフォルトブランチ名はmasterだった 2020年後半にGitを導入してから設定変更をせずにきてました。先日、Git initをしたところ長めの英文が表示されました。 $ git init hint: Using 'master' as the name for the initial branch. This default br…

感想 「初めてのJavaScript 第3版(O'Reilly Japan )」

初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発作者:Ethan BrownオライリージャパンAmazon FJORDBOOTCAMP(フィヨルドブートキャンプ / 以下FBC)でプログラミング学習中なんですが、22年11月頃からJavaScriptの講座に突入しました。 もともとFBCに入…

2023年の目標

お久しぶりです。 2023年になってはや一週間が過ぎました。 遅ればせながら今年の目標みたいなものを立ててみたいと思います。 今年の末を迎える頃に立てた目標と結果を振り返れると楽しいですね。その頃もぜひ記事を作りたいと思います。 2023年の目標 FJOR…

【Sinatra】Sinatraで外部接続時に接続できない問題

さくらVPSで運用していたサーバーでSinatraでWebページを開設して、ローカルから外部接続する。 Sinatraは4567番ポートで立ち上がるのでhttp://IPアドレス:4567で接続しようとするもエラーで接続できず。さてどうしたものか。 エラーの状況 Sinatraのコード…

【Sinatra】Sinatraで外部接続時に接続できない問題

さくらVPSで運用していたサーバーでSinatraでWebページを開設して、ローカルから外部接続する。 Sinatraは4567番ポートで立ち上がるのでhttp://IPアドレス:4567で接続しようとするもエラーで接続できず。さてどうしたものか。 エラーの状況 Sinatraのコード…

【フィヨルドブートキャンプ 2021アドベントカレンダー】ERDに 超 超 超 苦戦して立ち直った話

ERDで超超超苦戦した話 はじめに これは「フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2021」の4日目の記事です。 昨日はikuma-tさんによる「【Rails】RailsはリクエストのフォーマットにJavaScriptを指定しても、HTMLを返すことがある」が発信されました! …